Blog

シャンプー時の頭を上げた方が良いか?上げない方が良いか?

美容室でのシャンプー時に頭を上げた方が良い?

久しぶりのブログ更新です

美容室あるあるですが、シャンプー時の襟足を洗う時や流す時などに

頭を浮かせた方がいいか、力を抜いていた方がいいか

迷ってしまう事が多いと思います

力を抜くと頭が重くて大変なんじゃないかと

優しいお客様は思ってくださいます

正解は完全に力を抜いてもらう方が、ありがたいです!

理由はシャワーを流す時など首筋にお湯が流れないように

手で首筋を覆うのですが、頭の重さで手と首筋の隙間を埋めています

この時、頭を浮かされると手と首筋の間に隙間ができてしまい

その隙間からお湯が首筋より下に流れてしまって、ワオッ!てなります

みなさん気をつかってくださって頭を上げていただく事が多いのですが

上げられるとお湯が流れてしまうリスクが高くなります!

なのでシャンプー時は完全にリラックスしてもらった方が

気持ちよいシャンプーができるようになりますので、

どちらかわからなかった方は、これからは頭を上げないようにしてみてくださいね!

ありがとうございましたび

関連記事一覧

関連記事はありません。